ブログ

ブログ

  • 最終更新日:
  • 投稿日:

【dynabook R731/39EK 液晶割れ修理】東京都千代田区のお客様から2度目のご依頼事例

【dynabook R731/39EK 液晶割れ修理】東京都千代田区のお客様から2度目のご依頼事例

東京都千代田区にお住まいのお客様より、東芝dynabook R731/39EKのノートパソコン修理依頼をいただきました。
驚くことに、今回で2回目のご依頼となり、約1年前にも同じ機種・同じ故障(液晶割れ)でご依頼を受けております。
液晶パネルが再度割れてしまったとのことで、前回と同様に宅配便を使って千葉県の当店までお送りいただきました。
メーカーや家電量販店の修理費用があまりに高額だった、納期が1ヶ月以上かかってしまうといったお困りごとがある方は、ぜひ参考にしてみてください。

【故障内容】再び液晶が割れてしまった dynabook R731/39EK

<お問い合わせ内容>
「前回修理していただいたパソコンを、また落としてしまいました。
画面がほとんど見えず、線が入っている状態です。前回同様、宅配修理をお願いしたいのですが…」

前回の液晶交換から約1年後、再度液晶割れが発生し、表面に亀裂や黒い帯状の表示不良が見られたとのこと。
大切なパソコンなので何とか直したい、でもメーカーに出すと高額かつ時間がかかる…ということで、当店へ再びご依頼いただきました。

宅配修理でパソコン到着時の状態

宅配便で届いたdynabook R731/39EKを確認すると、やはり液晶パネル全体が割れ、画面の大半が映らない状態でした。
OSが起動しているかどうかは外部モニターでチェックしますが、前回同様データやOSは問題なく起動していることを確認。
今回は「液晶パネル割れ」がメインの故障ということで、必要パーツだけを交換すれば修理完了が見込まれます。

東芝 R731/39EK 液晶割れ

パソコン修理完了後:液晶パネル交換で再び元通りの画面に

実際に液晶パネルを交換した後の写真がこちら。
「若干色むらがあるように見える」ということですが、実際は表示に問題はありません。
Windowsデスクトップ画面も問題なく映り、データにも影響はなく、そのままの環境で使えるようになっています。

東芝dynabook R731/39EK パソコン修理完了

当店では液晶修理の際、基本的にデータを保持したまま作業を行います。
OS領域(HDD・SSD)には触れずにパネルだけ交換するため、初期化されず、返却後は今までと同じ環境でパソコンを使うことが可能です。

東芝dynabook(ダイナブック)は修理実績多数! 在庫があれば短納期で完了

dynabookシリーズは国内メーカーの中でも依頼件数が多く、当店でも日頃から液晶パネルやキーボードなどのパーツを在庫確保しています。
今回のようにR731/39EKは比較的流通量が多い機種のため、部品在庫がある場合は最短1日~数日で修理完了できるケースが大半です。
持ち込み修理の場合は最短1時間~即日対応も可能なので、急ぎで直したい方は事前にご相談ください。

東芝dynabookの修理費用は高い?安い?

メーカー修理や家電量販店へ持ち込むと、ユニットごと交換になる可能性が高く、高額見積もりが出る場合が少なくありません。
しかし、当店では「液晶パネルのみ交換」といった必要最低限の修理を行うことでメーカー見積もりの半額~1/3程度に抑えられる事例が多数あります。
dynabookは「NEC」と並び国内メーカーの依頼が多いブランドですが、その分流通しているパーツも多く、部品交換の幅が広いため修理費用を安くしやすいのがポイントです。

dynabook R731/39EKは高スペックモデル! 長く使うためにこそ修理がおすすめ

R731/39EKは、発売当時でも上位クラスのスペックを持つモデルでした。
(同時期に複数の型番が出ていますが、その中でもハイスペックな部類に入ります。)
今でもビジネス用途や在宅ワークなどで十分活躍できる性能を備えていますので、液晶割れなどパーツ故障だけで買い替えるのはもったいないです。
「修理費用が高いから…」と諦める前に、当店のような民間修理店で見積もりを取ってみることを強くおすすめします。

前回と同じ液晶割れを防ぐために:取り扱いの注意点

液晶の取り扱いには要注意

・パソコンを閉じるときに何か挟まっていないか確認
・PCを持ち運ぶ際はクッション素材のケースなどを使用
・落下衝撃を受けやすいベッドやテーブルなどに置くときは慣れずに注意

液晶はノートパソコンでもっとも破損しやすいパーツの一つですが、大切に扱えば長く使えます。
特にdynabook R731は軽量設計ながら剛性も高いモデルですが、落下など物理的な衝撃には弱いのでご注意ください。

dynabookの修理に関するお問い合わせはこちら

当店は千葉県の拠点から宅配修理を受け付けています。
東京都千代田区やその他都内・全国からのご依頼実績も多数あり、部品在庫があれば最短即日修理が可能です。

まずはお気軽にお電話やメールでご相談ください。
機種名と症状をお知らせいただくだけで、概算の見積もりや修理日数の目安をご案内いたします。

▶ 東芝(TOSHIBA)パソコン修理実績はこちら

お問い合わせ先

TEL:047-494-0940
WEB:お問い合わせフォーム

「再度液晶割れが起きてしまった…」「修理費をできるだけ抑えたい」「データを消さずに直したい」という方は、当店が全力でサポートします。
修理から買取までトータルでご相談いただけますので、ぜひ一度ご連絡ください。