兵庫県からのご依頼|NEC PC-GN18C31DB 液晶割れ|液晶パネル交換で元通りに復旧
厚めの書類を挟んでしまい、液晶が破損
今回ご紹介する修理事例は、兵庫県にある法人様からの宅配修理依頼です。
対象機種はNECのノートパソコン「PC-GN18C31DB」で、「厚みのある書類を挟んだまま画面を閉じてしまい、液晶が割れてしまった」とのお問い合わせ内容でした。
液晶パネルの割れにより、起動時のNECロゴは一部しか確認できず、左半分に黒い滲みや縦線、亀裂が発生していました。
一見すると物理的な衝撃の大きさがわかる典型的な液晶割れの状態です。
症状確認|液晶画面の広範囲に破損と滲み
実際にお預かりしたPCを確認したところ、以下のような症状が発生していました:
- 左側に大きなインク漏れのような黒い滲み
- 画面中央〜左端にかけて広がる亀裂
- NECロゴが一部しか見えない
- カラフルな縦線や表示ノイズが発生
これらの症状は、液晶パネル内部のガラスが破損し、表示信号が正常に伝わっていない典型的なパネル破損の状態です。
パソコン自体は起動していることから、マザーボードやストレージなど他の内部パーツには異常が見られませんでした。
そのため、液晶パネルのみを交換することで復旧可能と判断しました。
修理内容|互換性のある液晶パネルへ交換
NEC PC-GN18C31DBの液晶パネルは、15.6インチの一般的なノングレア液晶が搭載されています。
まずは本体の分解を行い、割れてしまったパネルを慎重に取り外します。
その後、機種に適合する新品の互換液晶パネルを取り付け、映像出力・動作チェックを実施しました。
組み上げ後にはバックライト、表示色、コントラスト、表示速度など細部まで検査を行い、全てのテストをクリアしました。
修理後の状態|画面全体がクリアに表示
修理後は、以下のようにWindowsのロック画面が画面全体に正常に表示される状態へと復旧しました。
黒い滲みや縦線は完全に解消され、美しい海岸線の背景画像も問題なく確認できます。
キーボード・タッチパッドの動作も問題なく、液晶の表示以外に支障は見られませんでした。
兵庫県からのご依頼は宅配修理で対応
当社は千葉県に拠点を構えるパソコン修理専門業者です。
兵庫県のような関東圏外のお客様からのご依頼には、宅配便を利用した修理対応を行っております。
初めてのお客様にもわかりやすく、梱包方法や送り方をご案内しており、着払い(代引き発送)での送付も可能です。
修理完了後は、弊社にて送料を負担のうえ、安全に梱包してご返送しております。
液晶割れの原因と注意点
今回のように「厚めの書類を挟んだまま画面を閉じた」ことによる液晶割れは非常に多いトラブルの一つです。
液晶パネルは非常に薄く繊細な構造のため、強い圧力がかかると簡単に内部ガラスが割れてしまいます。
以下のようなケースでも破損の恐れがありますので、日常的に注意が必要です:
- USBメモリなど小物を挟んで閉じる
- バッグに入れた際に圧迫される
- 開いた状態で倒してしまう
もし画面にヒビ・滲み・縦線・映らない部分があれば、早めの対処をおすすめします。
NECノートPCの液晶修理にも対応しています
当社ではNEC製ノートパソコンの液晶修理も多数実績がございます。
PC-GN18C31DBをはじめ、LaVieシリーズやVersaProシリーズなど、ビジネス用・家庭用問わず対応可能です。
液晶破損以外にも「バックライトが暗い」「色味がおかしい」「画面がチカチカする」といった症状もご相談ください。
高品質パネルを使用し、安定した表示を復旧させることが可能です。
まとめ|NEC PC-GN18C31DBの液晶交換で快適な表示環境へ
今回の修理事例では、厚めの書類を挟んでしまったことが原因で液晶が破損したNEC PC-GN18C31DBが、液晶パネル交換によって正常な状態に回復しました。
兵庫県からのご依頼でしたが、当社の宅配修理サービスによりスムーズに対応が可能です。
液晶割れや表示不良でお困りの方は、まずは症状をお知らせのうえご相談ください。
全国どこからでも安心してご依頼いただける修理体制を整えております。