ブログ

ブログ

  • 最終更新日:
  • 投稿日:

岡山県赤磐市からのパソコン修理実績 最短即日修理から対応

 

岡山県赤磐市からのパソコン修理実績

岡山県赤磐市には近郊に家電量販店の
ヤマダデンキ テックランド赤磐店エディオン 山陽店エディオン 岡山ネオポリスなどがあり、
持ち込みをすればパソコンの診断や見積もりを取ってくれるお店が多数存在する環境にあります。
しかし、そのような店舗やメーカーにご相談された際、見積もり料金が予想以上に高くなる、もしくは
修理の受付期間が1ヶ月ほど掛かってしまうなどの問題が起きてお困りではないでしょうか。
当社は千葉県にあるパソコン修理専門店ですが、全国から宅配修理を行っているため、
赤磐市からの修理実績も多く、かつ修理費用が半額〜1/3程度で済む可能性が高いのが大きな特長です。
「納期を少しでも早くしたい」「修理費を抑えたい」という方は、
ぜひ一度当社までお気軽にお問い合わせください。

赤磐市在住の方で修理先を探している場合は必ずチェック!

自分のパソコントラブルを解決できる業者なのか?

パソコンの故障は様々な症状があり、まずは「どの部分が故障しているのか」をはっきりさせることが大切です。
例えば下記のような症状に該当していませんか?

  • 液晶関係(液晶割れ、線が入る、映らない、表示不良 など)
  • キーボード関係(正常に入力ができない、意図せず連打される、キーが取れた など)
  • 電源関係(電源が入らない、充電されない、ランプも点灯・点滅しない など)
  • 起動関係(OSが起動しない、フリーズする、動作が遅い など)

とくに「液晶割れ」は家電量販店やメーカーではディスプレイ全体の交換が前提になり、
高額な見積もりが出がちです。しかし、当社では液晶パネルのみを分解・交換できるノウハウがあるため、
余分なパーツを交換しなくて済み、費用が大幅に軽減されるケースが多いのです。
そのため、「思ったより費用が高いな…」と感じたら、セカンドオピニオンとしてお気軽に当社にご連絡をください。

修理料金は適正なのか?

一般的に、メーカーや家電量販店での修理見積もりは「8万円以上」になるパターンも珍しくありません。
例えば液晶割れの修理で全交換が必要と判断されると、高額になりがちです。
反対に当社では、部分交換パーツレベルの修理に対応しているため、
同じ修理内容でも半額〜1/3程度の安い料金になる事例が多く報告されています。
「こんなに安く直せるの?」と驚かれるお客様も多いため、
「修理費が想定以上に高い」と感じたときはぜひご相談いただければと思います。

赤磐市から何日くらいでパソコン修理ができるのか?

パソコンが手元にない時間が長いほど、仕事や学業に支障が出ることも多いでしょう。
メーカー修理や家電量販店による修理では、預かり期間が2〜4週間といった長期になることもあります。
しかし当社では修理するための部品の在庫さえあれば、最短即日修理も可能です。
宅配便を利用して赤磐市から当社へパソコンを送っていただく形ですが、
到着次第すぐに作業できるケースも多く、合計日数を見ても非常に早く完了します。
もしお急ぎの場合は、「修理品の型番」「具体的な故障症状」をお知らせいただければ、
在庫があるかどうか・即日修理できるかどうかをお伝えいたします。

赤磐市のパソコン出張修理について

出張修理は店舗まで行かずに済むため便利に感じる方もいるかもしれません。
しかし、出張費や診断費、時間などのコストが追加でかかるだけでなく、
場所の制約から部品交換が必要な場合は、その場で対応できず結局預かり修理になる事が多いのが現状です。
当社は千葉県に店舗を構えており、赤磐市内への出張サービスを行っておりませんが、
宅配修理を活用すれば余分な費用をかけずにしっかりと修理を完了させることができます。
単純な設定作業などであれば出張修理も選択肢となりますが、
液晶の交換などパーツレベルの修理であれば宅配修理の方がリーズナブルで早いケースが多いです。

データは残る?残らない?

「修理に出すとデータが消えてしまうのでは?」という不安はよく聞かれます。
実際、メーカー修理では初期化されて返ってくるケースが多いので心配ですよね。
当社では、例えば液晶修理などストレージには触れない作業の場合には、
データはそのままの状態で修理を完了させることが可能です。
ですので、返却後は以前と同じ環境をすぐに再利用できます。
ただし、万が一に備えたい方は事前のバックアップをおすすめしますが、
「データを失いたくないので修理に出せない」という方は安心して当社までご依頼いただければと思います。


赤磐市のパソコン修理実績

MacBook Proの画面が真っ白になった修理

【お問い合わせ内容】
MacBook Late 2008 アルミニウムUnibodyモデルで、液晶に縦線が3本ある。
修理費用や日数の見積もり希望とのことでした。

こちらは昔のアルミUnibodyを使ったMacBookで、今では希少なモデルですね。
電源を入れると、画面全体が真っ白に見えており、縦線をはっきり視認することはできない状態でした。
一方で外部ディスプレイを接続すると問題なくログイン画面が映り、
データは無事に存在していることが判明。ロジックボードに問題がなければ、
液晶パネルの不調・劣化が原因である可能性が高いと判断しました。

分解し、内側の液晶パネルを取り外してから新品パネルに換装した結果、
真っ白表示から正常表示へと回復。
2008年Unibodyは液晶パネルと表面ガラスの2層になっているため、表面ガラスを無傷のまま活かし、
内部パネルのみを交換するという修理方法を取りました。
そのおかげで、パーツ全体の交換に比べコストを抑えられ、
データ消去も不要のため修理後はすぐに使える状態で返却が可能となりました。


赤磐市からパソコンの買取も可能

当店はパソコン修理店ですが、壊れたパソコンの買取にも対応しています。
画面割れや電源が入らない状態でも、分解して使えるパーツが残っていれば査定額が上がる可能性があります。
一方、一般的な買取店では故障品を「ジャンク品」として扱われ、二束三文になってしまうことも多いです。
当社では修理業者ならではの視点で査定を行うため、
「予想以上の価格が付いた」というお客様の声も多く頂戴しております。
「修理をするか買い替えるか悩んでいる」「古いパソコンを処分したい」という方は、
ぜひお気軽に当店までご相談いただければと思います。