ブログ

ブログ

  • 最終更新日:
  • 投稿日:

NEC Lavie Zの液晶修理を格安かつ短納期で実現|メーカー見積もりより大幅に安い料金に

NEC Lavie Zの液晶修理を格安かつ短納期で実現|メーカー見積もりより大幅に安い料金に

愛媛県四国中央市のお客様より「NEC Lavie Zの液晶修理依頼」をいただきました。
驚くべきことに、もとはメーカーへ修理を依頼しようとされていたそうですが、メーカー見積もりが高額だったため、当店へ修理依頼が回ってきたという経緯です。
お客様から直接のご依頼ではなく、メーカー側からパソコンが届く形となったのは、メーカーの修理費用・納期の面などで問題があったのではないかと推測されます。


NEC Lavie Zの液晶修理をメーカーですると7~8万円!

お客様情報によると、NEC Lavie Zの液晶修理をメーカーに依頼すると、7~8万円もの高額見積もりが出たようです。
ノートパソコンの修理としては非常に高いと感じる方が多いでしょう。

一方、当店ではLavie Zの液晶割れの場合、3万円台から修理可能なケースが多数あります。メーカーと比べてなぜこんなにも費用が違うのか、その理由は修理方法に大きな違いがあるからです。


メーカー修理と当店修理の違い|液晶「全交換」or「パネルのみ交換」

メーカー修理では、多くの場合「液晶ユニット全交換」が前提となります。ノートパソコン本体上半分(枠や天板など)をまとめて交換する方法です。
しかし当店では、「液晶パネルのみ」交換を実施できる技術があるため、余計なパーツ交換をする必要がなく、結果として修理代金を大幅に抑えられます。

以下の画像は、当店で液晶パネルだけを交換したNEC Lavie Zの事例です。

【NEC Lavie Z 液晶割れの状態】
NEC Lavie Z 液晶割れ
画面左側中心部に割れが見られます。しかし、液晶パネルの交換で修理できる見込みが高いと判断しました。

【NEC Lavie Z 液晶パネル交換後の状態】
NEC Lavie Z 液晶パネル交換
フレームや天板など大きく交換せず、液晶パネルのみ交換したことで正常表示が確認できました。
メーカーの修理費との差はこの方法の違いによるものが大きいです。


無駄のない修理で修理代を大幅ダウン

当店は日頃から、必要最低限の修理を行う方針をとっています。
メーカーや家電量販店では「ユニット全交換」が標準的な対応になりやすく、どうしても部品代が高額になる傾向があります。
一方、当店ではパネル単体交換などの手法を用いることで、無駄を省き、お客様にとってより安い修理料金を提示できるのです。

たとえばNEC Lavie Zは非常に薄く軽量なノートパソコンですが、ここまでの作りになっていても液晶パネルだけを交換できる場合が多々あります。
ほぼ100%のお客様が「パネルのみ交換」で問題なく修理できており、メーカー見積もりの半額~3分の1程度で費用を抑えられています。


NEC Lavie Zはまだ新しいPCだからこそ修理の価値が高い

Lavie ZはNECが誇る軽量ノートのシリーズですが、まだまだ新しいモデルが多く、スペックも十分なことから長く使いたいと考える方が多いでしょう。
「液晶が割れた」という故障があっても、本体内部やOSに問題がなければ、液晶パネル交換だけで元通り使えるようになります。

メーカー修理だと8万円近い修理費用をかけるなら、新しいパソコンを買ったほうがいいのでは?と悩む方もいらっしゃるかもしれません。しかし、当店の方法なら3万円台から直せる可能性があるため、「買い替えるよりも断然安い」と判断する人が多数。


他店で「修理不可」「高額見積もり」と言われた場合でも可能性あり

NEC Lavie Zは特殊な超軽量ボディで、分解方法や部品の扱いにコツがいります。
他店で「修理不可」と断られたり「まるごとユニット交換」と言われて高額見積もりになるケースでも、当店ではパネル単体交換を成功させた例が数多くあります。
メーカー対応では「修理不可」「長期納期」「高額費用」と言われることもあるため、一度諦めかけた方もぜひご相談ください。


データはどうなる?初期化の心配なし

メーカー修理の大きなデメリットとして、初期化前提の作業が多い点が挙げられます。
しかし当店では、液晶修理などストレージ(HDD/SSD)に触れない作業なら、データを消さずに修理可能です。
お客様の写真やドキュメント、インストールしたソフトなどすべてそのままの状態で、修理が終わったらすぐに使えるのが最大のメリットと言えます。


最短1日・短納期対応も可能

「修理に出すと長期間PCが使えなくなって困る」という声もよく聞かれます。
当店では、在庫がある部品に関してはパソコン到着後すぐに修理を開始し、最短1日で作業完了することも可能です。
Lavie Zの液晶パネルに関しても、特に人気機種で修理依頼が多いため、在庫を確保している場合が多々あります。


NEC Lavie Z 液晶修理実績多数あり

当店はLavie Zシリーズの液晶修理実績が非常に多く、メーカーに依頼すると8万円近かった見積もりが、当店なら3万円台に抑えられた例が多数存在します。
無駄のない修理を実現し、コストを大幅にカットしながらも納期を短縮。さらにデータを初期化しない方針を徹底しています。

Lavie Z以外にもNECノートパソコン全般の修理事例が豊富なので、他店やメーカーで断られた機種でも一度ご相談ください。


パソコン修理にかかる費用・納期が気になる方へ

一般的に、メーカー修理や家電量販店に依頼すると「長期間(数週間~1ヶ月以上)」「高額見積もり(6~8万円以上)」という事態が起きがちです。
当店では、短納期(在庫があれば最短1日)と格安料金(メーカー見積もりの半額~3分の1)の両立を目指しています。

修理中のパソコンを極力早く手元に戻したい方、費用を最小限に抑えたい方は、まずはお問い合わせフォームや電話で機種名・故障内容をお知らせください。


Lavie Z以外のNECノートも対応可能

Lavie Zだけでなく、NECのノートパソコン全般に対応しています。
液晶割れ・キーボード不良・電源入らない・動作遅い・起動しないなど、多種多様なトラブルを解決し、データを残したまま修理する方針です。

NECパソコン修理実績をさらに詳しく知りたい方は、当店サイトの事例をご覧ください。


メーカー・家電量販店に断られた場合でも諦めない

メーカーや家電量販店が「修理不可」と回答したり、高額修理で諦めたというお客様もいらっしゃるかと思います。
しかし、当店ではパネル単体交換などの技術的アプローチで修理を可能にし、費用を大幅に下げられる場合もあります。
このように「もう直せない」と思っていたPCを救済した例が少なくありません。


「修理か買い替えか…」どちらがお得?

もしメーカー修理で8万円以上かかると言われたら、「新しいパソコンを買ったほうがいいのでは?」と思う方もいるでしょう。
しかし、当店なら3万円台で直せるケースもあり、そこまで費用を抑えられれば買い替えより修理が圧倒的にお得になる可能性が高いです。

また、「データ移行が面倒」「新しいPCに慣れるのに時間がかかる」というデメリットも、新規購入にはつきまといます。
修理なら、データやOS環境を維持できるので、到着後すぐ普段通りに使い続けられます。


全国対応の宅配修理で、送るだけで簡単依頼

当店は千葉県にあるため、四国中央市松山市など愛媛県内の他地域、また県外の全国各地から修理をお受けしています。
お客様はパソコンを梱包し、送料元払いで当店に送るだけ。修理完了後は返送されるのを待つだけという手軽さが好評です。


Lavie Z 液晶修理でお困りなら今すぐご相談を

NEC Lavie Zの画面が割れてしまった」「メーカーや家電量販店の見積もりが高すぎる」といったお悩みをお持ちの方は、ぜひ当店へお問い合わせください。
パソコンの型番や故障内容をお伝えいただければ、概算費用や納期を早めにご案内いたします。

メーカー見積もり8万円が当店なら3万円台に収まるかもしれませんし、データ初期化を回避しながら短納期で直すことができるかもしれません。


お問い合わせ方法

修理前に見積もり納期を確認したい方は、パソコンの型番症状を詳しくお知らせくださいませ。


電話でのお問い合わせ


お問い合わせフォーム