ブログ

ブログ

  • 最終更新日:
  • 投稿日:

【大阪府】NEC Lavie Zの液晶割れ修理事例|宅配便で簡単&最短1日対応

【大阪府】NEC Lavie Zの液晶割れ修理事例|宅配便で簡単&最短1日対応

今回は、大阪府のお客様よりNECのLavie Zシリーズのノートパソコン修理をご依頼いただきました。 「机の上にあったPCを落としてしまい、液晶が割れてまったく映らない…」とお困りの状態でしたが、当店では“上半身”丸ごと交換でなく、液晶パネル部分のみ交換という方法で、低コストかつ短期間で修理が可能です。


■NECパソコン修理は実績多数!大阪府からも宅配で簡単依頼

当店の所在地は千葉県ですが、大阪府全域のお客様からも毎日のようにノートパソコン修理のご依頼をいただいております。
メーカーや家電量販店では「7万円程度かかる」と言われてしまうLavie Zの液晶修理でも、当店なら3万円台で済むケースが多く、“費用を抑えたい”という方に好評です。
しかも、パソコンが当店に到着すれば部品さえ在庫していれば最短1日で修理完了。宅配便の往復を含めても、メーカーより圧倒的に早く戻ってくる可能性があります。


大阪府のお客様:NEC Lavie Z 液晶割れ修理の流れ

  1. お問い合わせ:型番(Lavie Z、製品番号など)と症状(落下による液晶破損)をお知らせいただき、無料見積もり。
  2. 宅配便で発送:大阪府内から当店(千葉県)まで送料無料(当店規定)で発送OK。届き次第すぐに診断します。
  3. 液晶交換作業:Lavie Zは薄型で特殊なディスプレイですが、当店ならモニター上部全体でなくパネル部分だけを交換可能。修理時間は在庫があれば最短1日。
  4. 返送:修理後は動作確認→問題なければお支払い確認後に返送。データを初期化せず、そのままお返しするので届いたらすぐ使えます。

■実際の症状:画面が割れてまったく映らない

お客様からは「パソコンを落としてしまい、画面全体が真っ黒になり操作できない」というお話を伺いました。 Lavie Zは非常に軽量&薄型設計が魅力ですが、その分液晶パネルも薄く壊れやすい面があります。 今回のように落下衝撃で画面が破損すると、“液晶漏れ”や“ヒビ”が発生し、バックライトだけがうっすら光る状態や、まったく映らない状態になることが多いです。


■上半身交換vs.パネル交換:費用に大きな差

Lavie Zの液晶修理は、メーカーでは主に「上半身丸ごと交換」が主流です。しかし、当店では“必要最小限”のパネル交換だけを行うため、費用が半額~1/3程度まで大幅に抑えられる可能性大。 メーカーに頼むと5~7万円以上かかると言われがちですが、当店なら3万円台でも十分対応できるケースが多いので、まずは一度ご相談ください。


■修理結果:液晶割れでもパネル交換のみでOK

実際に当店で作業した結果、液晶パネルだけを交換して問題なく映るようになり、データもそのまま残りました。
Lavie Zのような超薄型シリーズでも、互換性のあるパネルが合致すればスピーディーに修理可能。 「他店で断られた」「メーカー見積もりが高額すぎる」という場合も、ぜひ当店の宅配修理サービスをお試しください。


■メーカー・家電量販店では7万円前後…当店なら3万円台が目安

一例として、Lavie Zの場合: – 家電量販店やメーカー:7万円前後かかることが多い(上半身交換や人件費、送料など込み) – 当店:パネル交換のみで3万円台が目安。さらに宅配修理なら持ち込み不要

もちろん故障状況や型番によって金額は変動しますが、「液晶割れ」そのものに原因が集約されていれば、上半身丸ごとではなくディスプレイパネルのみで直せる分、修理費が大きく下がります。


■作業期間:部品在庫があれば最短1日も可能

当店ではLavie Zのパーツ在庫を確保していることが多く、受付後すぐ修理に取りかかれるケースが珍しくありません。 もちろん在庫状況や他のご依頼状況次第ですが、急ぎの場合はお問合せ時にお伝えいただければ、可能な限り優先対応いたします。 宅配修理でも往復の日数を含めて1週間以内にお返しできるパターンも多数ございます。


■大阪府以外からも宅配修理歓迎!全国対応OK

当店の所在地は千葉県ですが、大阪府全域をはじめ全国からの依頼に対応しており、液晶割れ、電源が入らない、起動しない、キーボード故障など多彩な修理内容に対応可能です。
宅配修理の場合は、送料元払いで当店までパソコンを送り、修理完了後は送料無料で返送。
初期化なし・データそのままが基本方針ですので、納期も費用も大きく節約できるはずです。


■お問い合わせ方法

  1. ご連絡:型番・症状をお知らせいただき、無料見積もりをご案内
  2. PCを発送:宅配便にて当店(千葉県)までお送りください
  3. 修理作業:到着後すぐ確認→問題なければ作業開始
  4. 返送:修理完了後、動作確認→お客様へ返送。データは残したまま。

詳細な費用や納期はパソコンのモデル・年式・在庫状況により異なりますので、ぜひお気軽にお問い合せください。


【お問い合わせ先】
電話で問い合わせ
大阪府からのパソコン修理実績はこちら
メールフォームで問い合わせ