ブログ

ブログ

  • 最終更新日:
  • 投稿日:

兵庫県神戸市からパソコン修理!格安・短納期でWindowsやMacBookのトラブルが直せる宅配修理のススメ

兵庫県神戸市でパソコン修理を検討中の方必見!格安・短納期でLenovoやMacBookの液晶トラブルが直せる宅配修理のススメ

兵庫県神戸市でパソコンが故障してしまい、「修理に出したいけれど、高額になりそう…」と悩んでいませんか?
神戸市には家電量販店(ヤマダ電機やケーズデンキなど)が多数存在し、店頭へ持ち込みやすい反面、見積もりが高額になる可能性もあります。
一方で、宅配修理を行う当店(千葉県に所在)なら、メーカーや量販店よりも安価に、しかも最短1日~2日程度の短納期で直せるケースが多々あります。
今回は、神戸市から当店へ宅配修理をご依頼いただいた「Lenovo ideapad 300」「Lenovo ideapad S540」「MacBook Pro」「MacBook Air」などの実例を交えながら、家電量販店との料金比較や、宅配修理のメリットなどを詳しくご紹介します。
「なるべく費用を抑えたい」「データをそのまま残して早く直してほしい」という方は、ぜひ参考にしてください。


神戸市からパソコン修理を依頼する方法:宅配便を利用して手間をかけずに送付!

当店は千葉県に店舗を構えるパソコン修理専門店ですが、全国対応を行っており、兵庫県神戸市の方からも宅配便で多くのご依頼をいただいています。
宅配修理というと「時間がかかるのでは?」と心配する方もいますが、部品の在庫があれば当日中に作業を開始し、最短1日~2日程度で完了することが十分可能です。

【具体的な流れ】
1. お問い合わせ・お見積もり
 電話・メールにてメーカー・機種・故障内容をお知らせください。
 概算料金と修理納期の目安をお伝えします。

2. パソコンを宅配便で発送
 お見積もりに納得いただけましたら、送料元払いで当店へ送付。
 緩衝材などでしっかり梱包し、集荷依頼(無料)か直接持ち込みを利用してください。

3. 修理作業~完了報告
 到着したパソコンをチェックし、見積もり通りの内容ならすぐに修理に取りかかります。
 部品在庫があれば最短当日で完了し、動作確認後にご連絡します。

当店ではWindows、Mac、iPad、タブレットなど幅広く対応しているので、「ノートPCやタブレットが壊れて困った」「Apple製品の修理が高額で諦めかけている」という方にも最適です。


【実例1】Lenovo ideapad 300の液晶故障:神戸市からの依頼

こちらはLenovo ideapad 300の液晶が割れて表示不良を起こしたケース。
神戸市から宅配便にて当店に送っていただきました。
電源を入れると亀裂が走っていて画面の大部分が真っ暗、かろうじて一部しか映らない状態でした。

Lenovo ideapad 300 液晶割れ修理前

LenovoのノートPCは液晶割れを起こすと表示全体が歪み、データの状態がわからなくなります。
しかし外部ディスプレイに映すとOSが正常起動しているのを確認でき、HDD(SSD)が無事であることを確認。よって「液晶パネルのみ」交換で解決できると判断しました。

Lenovo ideapad 300 液晶交換後

交換後はご覧の通り綺麗に映り、Windows10が正常に起動。データや環境もそのまま残っています。
さらに嬉しいポイントは、在庫部品があったため「即日修理」が可能だったこと。神戸市からでも数日で返却できたため、お客様も「こんなに早く直るとは思っていなかった」と喜ばれました。


【実例2】Lenovo ideapad S540の液晶割れ:部品在庫ありで1日対応

同じくLenovoのideapad S540というモデルでも、物を挟んでしまった結果ディスプレイにヒビが入る事例が発生。
電源を入れると、画面にカラフルな線が表示され、一部が墨を垂らしたように真っ黒になっていました。

Lenovo ideapad S540 修理前

液晶割れの場合、他のパーツ(マザーボード・SSDなど)に問題がなければ「液晶パネル単体」を交換するだけで元通りに使えます。
今回もパネル交換を数十分で完了し、最短1日で修理が終了。データには一切触らないため返却後すぐに仕事や学業に復帰が可能です。

Lenovo ideapad S540 修理後


【実例3】MacBook Pro(A1706)の液晶に物をぶつけて線が表示される

MacBook Pro 2016年モデル(タッチバー付)の画面に縦線が入ってしまった例。
「外観にはヒビがない」と思っていても、実際には「内部の液晶が割れていた」パターンは珍しくありません。

MacBook Pro A1706 液晶割れ

こちらも外部ディスプレイに繋げばデータが無事だと確認でき、液晶だけの問題と判明。
当店ではMacBook Proの液晶パネル単体交換が可能なので、ユニットごとの高額交換を回避。
結果、「高い費用を出さずに済んだ」とお客様に喜んでいただけました。

MacBook Pro A1706 修理後


【実例4】MacBook Air 液晶割れ:Apple Storeが遠い・高額見積もりが不安な方に

Apple Storeへの持ち込みや正規サービスプロバイダに依頼すると、「修理料金が高い」「受付までに予約が必要」「数週間待ち」など不便が多いかもしれません。
しかし、当店に宅配修理で送っていただければ、液晶割れなら最短1日~2日ほどで完了し、料金もメーカー見積もりの半額~1/3程度になった事例も多数。
Macの場合でも年式・モデルを問わず液晶交換だけで対応するため、余計なコストをかけずに済むわけです。


神戸市の家電量販店(ヤマダ・ケーズなど)との料金比較:数万円の差が出ることも

神戸市には大型家電量販店(ヤマダ電機 テックランド神戸本店、ケーズデンキ HAT神戸店など)が揃っていて、すぐに見積もりをしてくれる点は魅力です。
しかし、メーカーへの送付が前提だったり、交換ユニットが大きく設定されているなどの理由から、修理金額が5万円~8万円以上になるケースが多いのも事実。
一方、当店では構造を熟知しているため、液晶パネル単品で交換するなど最小限のパーツ交換で対応可能。
実際、「Lenovo ideapad 300の液晶修理を2万円台」「MacBook Airの液晶修理を3万円台後半」で済ませられ、家電量販店の半額以下になることもしばしばです。


パソコン修理のほか「買取」にも対応:壊れたPCでも査定が可能

当店はパソコン修理がメインですが、買取サービスも行っています。
壊れた状態のパソコンは通常の買取店だとほとんど値段が付かない(ジャンク扱い)場合が多いもの。しかし、当店なら「まだ使えるパーツ」を評価して査定額を出せるため、思った以上の高額買取になる可能性も。
もし見積もりを取ったうえで「修理費と比較して買い替えのほうがいいかも?」と判断した際は、買取も検討できるのが当店の特徴です。


神戸市から宅配修理を依頼する5つのメリット

  1. メーカーや量販店より安価
    部品の在庫を多数確保し、必要最小限の交換だけで済むため、費用が抑えられます。
  2. 最短当日修理が可能
    在庫さえあれば到着した日中に修理・返送できるので、納期を大幅に短縮できます。
  3. 全国対応
    神戸市など遠方からでも宅配で完結。送料元払いで発送すれば、返却時の送料は基本的に無料(キャンペーン中など)になる場合も。
  4. データを初期化しない
    液晶・キーボードなどストレージに無関係な修理なら、データはそのまま保持。
  5. 買取査定もOK
    「修理と買い替え、どちらが得か分からない」ときは、無料見積もりと買取査定を比較できます。

神戸市で「修理したいけど高額で困る…」方はまず無料見積もりを

以上のように、当店ならメーカー・量販店に比べて格段に安く、しかも最短1日でパソコン修理を済ませられます。
Mac/Windows問わず、液晶割れ、キーボード故障、電源トラブル、起動不良…さまざまな症状に対応しておりますので、修理を諦める前に一度ご相談ください。

電話問い合わせ

問い合わせフォームへ

「大量のデータを抱えている」「学業や仕事で使うからすぐに直したい」「LenovoやMacを安く修理したい」など、神戸市にお住まいの方でお困りの際はぜひ当店までお問い合わせください。
きっとご満足いただける修理プランをご案内できるはずです。