ブログ

ブログ

  • 最終更新日:
  • 投稿日:

恵比寿からパソコン修理:費用・納期・データ保護など気になるポイントを解説

NS700JAG 液晶交換

恵比寿でパソコン修理を検討中の方へ:費用・納期・データ保護など気になるポイントを解説

渋谷区恵比寿周辺にはヤマダデンキ LABI 渋谷店やビックカメラ 渋谷東口店別館などの家電量販店があり、パソコン故障時に持ち込みで診断を受けることも可能です。
しかし、いざ見積もりを取ってみると「修理費が想定以上に高額」「納期が1ヶ月程度かかる」などでお困りの方も多いのではないでしょうか。
そこで、千葉県にある当社パソコン修理店では、メーカーや家電量販店と比較して半額~1/3程度の費用で修理できた実例が多数ございます。
「高すぎる見積もりは避けたい」「納期をなるべく短くしたい」という方は、ぜひ当社へご相談ください。

恵比寿在住の方が修理先を探すなら必ずチェック!

恵比寿近郊の家電量販店やメーカー修理に出すことももちろん一つの手段ですが、「もっと安く」「もっと早く」修理する方法を探しているなら民間の修理店も要検討です。
民間修理店はパーツの在庫を持っていたり、必要最低限の部品交換だけで済むケースが多いため、費用と納期の両面でメリットがあります。

自分のパソコントラブルに対応してくれる業者かどうか

パソコンの故障例としては、以下のようなものがよく挙げられます。
・液晶関係(液晶割れ、線が入る、映らない、表示不良 など)
・キーボード関係(入力ができない、勝手に連打される、キーが取れた など)
・電源関係(電源が入らない、充電されない、ランプが点灯しない・点滅しない など)
・起動関係(起動しない、フリーズする、動作が遅い など)

例えば液晶割れなら「パネルだけ交換」できるか、「液晶ユニットごと交換」になるかで見積もりは大きく変わります。
必要最低限の交換で済む修理店なら、費用をぐっと抑えられる可能性が高いです。

修理料金は適正なのか?

メーカーや家電量販店だと、修理費が8万円を超えるケースも珍しくありません。
車の修理でディーラーと民間工場に差が出るように、パソコン修理でも「メーカー vs. 民間修理店」で費用に大きな差が出がち。
例えばメーカー見積もりが8万円の内容でも、当社のような民間店では3~4万円で済む可能性があります。
恵比寿付近の修理店で5万円と言われても、少し離れたエリアを含めて探せばさらに安くなるケースもあるので、まずは一度ご相談ください。

恵比寿から何日くらいでパソコン修理ができるのか?

パソコンを修理に出すときに気になるのが「どのくらいの日数がかかるのか」。
メーカー修理は1ヶ月以上かかることもあるため、仕事や学業で頻繁に使う方には厳しい状況ですよね。
当社は千葉県に拠点を置いており、部品が在庫で揃っているトラブルなら最短即日修理にも対応します。

ただし、恵比寿からは宅配便でお送りいただくケースが多いため、送付と返送の配送日数はかかってしまいます。
それでも、届いた当日に作業を進められれば、メーカーより格段に早い納期でお戻しできる場合があります。
「急ぎで直したい」という方はご相談の際にその旨をお伝えいただければ、優先的にスケジュールを組みます。

恵比寿のパソコン出張修理について

出張修理は自宅やオフィスに来てもらえるというメリットがある反面、出張費や診断料が加算されることで総額が高くなりがちです。
さらに、液晶交換など大掛かりな作業は現場対応が難しいケースも多く、結局預かり修理になる場合も少なくありません。
当社は千葉県にあるため、恵比寿への出張修理には対応しておりませんが、そのぶん宅配修理や持ち込み修理で無駄な費用を抑え、迅速に対応できるのが強みです。

データは残る?残らない?

「修理に出したらデータを初期化されるのでは?」と不安に思う方は多いでしょう。
実際、メーカーや一部の修理店では初期化が前提となっているところもあります。
一方、液晶割れのようにストレージ(HDD/SSD)とは無関係の故障なら、データをそのまま残したまま修理できるケースがほとんど。
当社では基本的に初期化を行わずに修理を進めるため、返却後はそのままの状態でパソコンを使うことができます。

恵比寿のパソコン修理実績

当社には恵比寿からご依頼いただいた修理実績が非常に豊富です。
ここではその中から一部をご紹介しますので、参考にしてみてください。

NEC NS700JAGの液晶割れ修理

【お問い合わせ内容】
イヤホンを挟んだままパソコンを閉じてしまい液晶割れ。
業務で使っているため、なるべく預かり期間を短くしてほしい。

NEC NS700JAG 液晶交換前
お急ぎとのことで恵比寿より直接当店へ持ち込みいただきました。
液晶が割れて線が入り、画面が見にくい状態でしたが、外部モニターではデータが残っていることを確認。

NEC NS700JAG 液晶交換後
在庫パーツがあったため、その日のうちに液晶パネル交換を完了。
正常に表示されるようになり、データもそのまま残った状態でお返しできました。

MacBook Air 13 A1466の液晶修理

【故障のお問い合わせ内容】
キーボード上にクリップを置いたまま閉じてしまい、画面に線が入るようになった。
他の部分はなんとか見れるが、使いづらいので修理を検討中。

MacBook Air 液晶故障 恵比寿
恵比寿から宅配便で送付していただき、電源を入れると右側に白い帯が出て表示不良を起こしていました。

MacBook Air 液晶交換後
MacBook Air 13インチ (A1466) の液晶パネルを交換し、データは一切初期化せずそのまま。
宅配修理のため当日返却はできなかったものの、最短1日で修理完了し返送できました。

MacBook Pro A1502 液晶割れ パネル交換

【お問い合わせ内容】
同様にキーボード上に物を挟んだまま閉じてしまい、画面に線が入るようになった。
部分的に操作はできるが、全体的に見えづらい。

MacBook Pro A1502 液晶割れ
MacBook Pro Retina 13インチ (A1502) は画面が激しく損傷し表示不良。
外部モニターで確認するとOSは正常起動していたため、液晶だけ交換すれば直ると判断。

MacBook Pro A1502 液晶交換後
液晶交換完了後は問題なく画面が映り、データも消さずに修理成功。
A1502は旧モデルで、部品が徐々に高騰しているため、早めの修理がおすすめです。

恵比寿からパソコンの買取も可能

当店はパソコン修理店ですが、壊れたパソコンの買取にも対応しています。
一般的な買取店に持ち込むと「ジャンク品扱い」で想定よりも査定が低くなる場合が多いですが、当社は使えるパーツを個別に評価できるため、思わぬ高値がつくことも。
「修理せずに買い替えようと思う」「パーツ取りでもいいから査定してほしい」という方は、ぜひ一度ご相談くださいませ。

電話問い合わせバナー
問い合わせフォームバナー