ブログ

ブログ

  • 最終更新日:
  • 投稿日:

上野のパソコン修理 持ち込みで即日修理も可能

上野でパソコン修理を検討中の方へ:費用・納期・データ保護まで詳しく解説

上野周辺にはヨドバシカメラ マルチメディア上野など大手家電量販店があり、持ち込みをすれば店頭で診断をしてくれるケースが多いでしょう。
しかし、「量販店やメーカーに相談したら高額な修理費用を提示された」「納期が1ヶ月ほどかかりそうで困っている」という方も少なくありません。
当社は千葉県に拠点を持つパソコン修理専門店ですが、上野・御徒町周辺からの修理依頼も非常に豊富で、メーカーや家電量販店の見積もりと比較して半額~1/3程度に抑えられた事例が多数ございます。
もし、修理費の負担や長い納期にお悩みの場合は、どうぞお気軽にご相談くださいませ。

上野在住の方で修理先を探している場合は必ずチェック!

上野エリアには家電量販店だけでなく、個人経営の修理店やメーカー系の窓口もあります。
しかし、店舗によって見積もりや納期、修理方法が大きく異なるため、いきなり持ち込む前に「自分の故障内容に対応できるか」「修理費用は適正か」「データは残してくれるのか」などのポイントを確認しておくことをおすすめします。

自分のパソコントラブルを解決できる業者なのか?

パソコンの故障にはさまざまな症状が存在します。以下によくあるトラブル例をまとめました。
・液晶関係(画面割れ、線が入る、映らない、表示不良 など)
・キーボード関係(正常に入力できない、キーが取れた、勝手に連打される など)
・電源関係(電源が入らない、充電されない、ランプが点灯・点滅しない など)
・起動関係(起動しない、フリーズする、動作が遅い など)

これらはごく一例ですが、大半のトラブルがこの中に当てはまるのではないでしょうか。
たとえば液晶の故障の場合、一般的には液晶パネルのみの交換で済むケースが多いのですが、修理店によっては液晶ユニット全体の交換しかできず、大幅に修理費が跳ね上がる場合があります。
当社は必要最小限のパーツ交換で解決する方針のため、費用を低く抑えられるケースが多くなっています。

修理料金は適正なのか?

前述の通り、メーカーや量販店で提示される見積もりが高額になる理由の一つは「ユニットごとの交換」をすることが多いためです。
たとえば、液晶修理の見積もりが8万円だったというご相談もよく耳にします。
もし上野周辺の修理店で5万円の見積もりが出ても、「もっと安く直せる業者が他県にあるかもしれない」ことを知っておくと良いでしょう。
当社では、修理内容次第ではメーカー見積もりの半額~1/3程度で解決できた事例が多数ございますので、まずはお気軽にご相談ください。

上野から何日くらいでパソコン修理ができるのか?

パソコン修理を依頼する際、費用と同じくらい重要なのが「納期」ではないでしょうか。
メーカー修理だと1ヶ月程度かかることもありますが、当社では在庫部品があれば最短即日修理も可能です。
上野・御徒町周辺から宅配便を利用してお送りいただく場合、配送日数がプラスされるものの、到着後はスムーズに作業へ取りかかります。
お急ぎの場合はその旨を事前にお知らせいただければ優先的に対応いたします。

上野のパソコン出張修理について

出張修理は自宅にいながら作業を行ってもらえるので便利だと思う方もいるでしょう。
しかし、出張費や診断費が上乗せされるケースが多く、総費用が高額になる可能性があります。
さらに、液晶交換など本体分解を伴う大きな修理の場合は、その場で対応できないことも少なくありません。
当社は千葉県に拠点を構えているため、上野までの出張修理には対応しておりませんが、宅配修理なら日本全国からご依頼いただいております。
結果的に、出張修理よりも早く・安く修理を完了できる可能性が高いので、ぜひご検討ください。

データは残る?残らない?

パソコン修理で多くの方が気にするのが「データはそのまま残るのか」という点です。
たしかにメーカーや一部の修理業者では初期化を前提としているところもあり、データが消えてしまう場合があります。
当社ではストレージ(HDD/SSD)に障害がない限り、データを残したまま修理を行いますので、OS環境やファイルをそのまま維持してパソコンをお返しできます。
「修理後、再セットアップの手間をかけたくない」という方にも好評です。
ただし万が一に備え、修理を依頼する前にバックアップをとることをおすすめいたします。

上野のパソコン修理実績:実際の事例を紹介

当社は千葉県に店舗を構えておりますが、上野や御徒町など台東区周辺から宅配便でパソコンを送っていただくケースが非常に多いです。
在庫がある修理内容であれば到着当日に作業を開始し、最短日数でご返送することも可能。
また、お急ぎの方は事前に在庫確認をしていただくことで、「当日修理」で対応できる場合もあります。

以下では、実際に上野周辺からご依頼いただいた修理事例をご紹介します。
いずれもメーカー見積もりより費用が抑えられ、データそのまま・短納期で完了したケースが多いので、修理先選びの参考にしてください。


【事例1】MacBook Air 液晶不良の修理

お問い合わせ内容:
「画面が突然真っ暗になったり、白っぽくなったり、黒線や白線が無数に入る。外部モニターへ出力すると正常に映るため、本体の液晶がおかしいと思う」

MacBook Air 液晶故障
MacBook Airをお預かりしたところ、表示色が抜けるような症状でした。
しかし、マウスカーソルは動作し、外部ディスプレイでは問題なく表示されるため、ロジックボードよりも液晶パネル側の不具合が濃厚と判断。
液晶ユニット全体ではなく、パネル部分のみを交換することで元通りの色合いを取り戻すことができました。

【事例2】MacBook Pro 液晶割れ(線が入った)の修理

お問い合わせ内容:
「ノートブックの画面を閉じる際に物を挟んでしまい、液晶に線が入って割れてしまった」

MacBook Pro 画面割れ
MacBook Pro 15インチ(2015年モデル)の液晶割れが原因で、カラフルな線が映り込んでいた状態です。
この機種は部品代が高騰しているため、早めの修理が望ましいところ。
外部モニターに問題なく映ることから、本体のデータは無事という判断をし、液晶パネル交換のみを実施。
上野からは宅配修理で送っていただき、一泊二日ほどで返却することができました。

【事例3】EPSON Endeavor NA512E 画面の一部に滲みがある修理

お問い合わせ内容:
「画面の右端に黒い液漏れのような部分があり、映像が少しだけ滲んでいる」

EPSON Endeavor 画面滲み
全体としては表示されているものの、右上部分に液漏れが発生していました。
物理的な衝撃か経年劣化かは断定できませんでしたが、液晶パネル交換で改善できると判断。
上野からご来店いただき、部品のストックがあったため30分程度で当日修理が完了しました。

上野、御徒町周辺の家電量販店とはココが違う!

メーカーや家電量販店でパソコン修理を依頼すると、数日から数週間の預かりになるケースが多いです。
また、部品交換自体が「液晶ユニット全体」の交換になりやすく、見積もりが高めに出る傾向にあります。
一方、当社では部品さえあればWindows・Macどちらでも即日修理や短納期対応が可能で、必要最低限の交換にとどめられるため、費用を抑えられるのが大きなメリットです。

上野から当社にパソコン修理を依頼する方法

上野・御徒町周辺にお住まいの方は、基本的に宅配便を使った修理依頼がおすすめです。
メールや問い合わせフォームからパソコンの型番と故障内容をお知らせいただければ、おおまかな見積もりを提示いたします。
内容にご納得いただければ、梱包して当社にお送りください。
修理が完了次第、宅配便で返送いたしますので、来店の手間なくご利用いただけます。

「急ぎだから当日に直したい」という方は、事前に部品在庫や混雑状況を当社スタッフまでご確認ください。
在庫があれば即日修理に取りかかり、その場でお持ち帰りいただける場合もあります。

電話問い合わせ
お問い合わせフォーム