ブログ

ブログ

  • 最終更新日:
  • 投稿日:

パソコンから異音がする修理 SONY SVF13NA1EN

SONYのノートパソコンSVF13NA1ENをお使いの方で、パソコンから異音がするとのことでパソコン修理の依頼をしていただきました。

 

パソコンから異音がする修理実績

【故障のご相談内容】
パソコンから異音がするようになりました。
今のところは動作に影響は出ておりません!

 

パソコンから異音がするとの事ですが、異音が発生する部分として代表される箇所は、FAN(ファン)、ハードディスク、ドライブ辺りです。
パソコン修理を長年していると、異音の種類で大体の場所を特定する事はできますが、分解調査をしてみないとはっきりした異音の場所を特定するのは難しくなります。

また、ハードディスクにも種類がありますが、最近主流になりつつあるSSD(Pcle、mSATA)に関しては音が出ないですが、2.5インチのハードディスクは故障、劣化しているとカリカリした音が発生するのでその辺りも入念にチェックをする必要がございます。

また、異音とビープ音は全く異なる音となりますので、注意が必要です。
この記事で言う異音とは「カリカリ」「カタカタ」などといった音になりますが、ビープ音とは主に「ピー」です。
電源を入れてパソコンが起動しない場合などに出る音がビープ音ですが、メーカーによりビープ音の回数、音の長さである程度故障の切り分けができるようになっております。

 



SONY SVF13NA1ENを分解し異音の原因が特定できました!

今回のパソコンから異音がする原因はファン故障によるものでしたが、よく見るとファンの爪が欠けていることが確認できました。
新しいファンを取り付けしてからしばらく音のチェックをしておりましたが、全く音が気にならないようになりましたので修理自体は完了となりました。

FANはあまり故障する部分ではありませんが、パソコンの劣化が原因であったりすると爪折れが発生するケースもございます。
また、FAN内部にはホコリがたまりやすいので、エアダスターなどで掃除をすることも1つの対策方法となります。

今回の故障箇所はFAN(ファン)でしたが、よくある故障の1つでもあるハードディスクの異音についても少し触れてみたいと思います。
ハードディスクの中にOS(Windows、Mac OS)が入っておりますが、普通に使っていて極端に動作が遅くなった場合はハードディスクの音(異音)を確認してみてください。
単純にパソコンに耳を傾けて機械的な音が以前よりもするようになっている場合はハードディスクの劣化が考えられます。
一概に故障しているわけではありませんが、今後の事を踏まえると一度バックアップを取っておく事をお勧めいたします。

パソコンから異音がするだけであればそのまま使うことも可能ですが、一度もパソコンのメンテナンスをしたことがないと言うのであればパソコン修理前に相談されてみることをお勧めいたします。