HPのノートパソコンx360 14-dy1025TUの画面の故障でパソコン修理の依頼がありました。
今回の修理依頼は東京都からとなりましたので宅配便を利用した修理方法になっております。
x360 14-dy1025TUはタッチパネルを搭載している機種のために部品としては特殊になります。
修理の受付をしていない店舗も多いと思いますが、修理先をお探しの場合は一度ご相談いただければと思います。
HP x360 14-dy1025TUの修理実績
【故障のお問い合わせ内容】
物が乗っている状態でノートパソコンを閉じてタッチパネルのガラス部分?にヒビが入っております。
液晶表示・タッチ操作は問題無いのですが、見栄えが良くないので交換をお願いしたいです。
パソコンをお預かりし状態の確認をさせていただくと、電源を入れるとを画面は普通に映る状態です。
修理前の画像にありますが、矢印部分に亀裂が入っているので液晶交換は必要となります。
通常のノートパソコンと液晶の作りが異なり、タッチパネルと液晶パネルが一体になっているタイプです。
部品が特殊になりますので取り寄せを行う必要が出てきます。
液晶交換を行いましたが亀裂もなくなりタッチ入力も問題ないことが確認できました。
データはそのまま残した状態で作業は終了しておりますので、パソコンがお手元に戻ってきた時にはいつものログインパスワードを入力すればすぐに使える状態になっております。
HP x360 14-dy1025TUの液晶交換にかかった日数は?
部品が特殊ということもあり海外取り寄せを行いました取り寄せにかかった機関としては約10日間となりましたが部品が入荷した日に作業はできておりますのでトータルの修理期間としては2週間かからないくらいとなっております。
通常のノートパソコンの液晶パネル交換でしたら最短即日修理から対応は可能となりますが、HP x360 14-dy1025TUなどの特殊部品を使っている場合は海外取り寄せになるので、作業自体に時間がかからなくても入荷までに時間がかかるのでお急ぎの場合はご注意くださいませ。
HP x360 14-dy1025TUの買取も可能
当店はパソコン修理店になりますが、HP x360 14-dy1025TUの買取も行なっております。
今回のように故障がある状態で通常の買取店に買取査定をお願いすると、ジャンク品扱いという形になってしまい、思ったような買取金額にならないかと思われますが、当社では使えるパーツとしての査定を行うために減額査定でお悩みの場合は一度当社で買取査定の依頼をして頂ければと思います。