MacBook Air 2022 M2 15インチ(A2941)の画面亀裂を液晶パネル交換で修理|千葉県松戸市からのご依頼
今回は、千葉県松戸市のお客様よりご依頼いただいたApple MacBook Air 2022 M2 15インチ(A2941)の液晶パネル交換事例をご紹介します。
お問い合わせ内容は「iPhoneを落として画面表面に亀裂が入ったが、表示や操作は問題ない」というものでした。
当社は千葉県に拠点を置くパソコン修理業者で、松戸市を含む県内からのご依頼には持ち込み修理・宅配修理の両方に対応しております。
症状の確認
お預かりしたMacBook Airを確認したところ、液晶表面に細い亀裂が縦方向に入っていました。
表示自体は正常で、タッチパッドやキーボードの操作にも問題はありませんでしたが、このような亀裂は放置すると割れが広がったり、内部パネルの損傷につながる可能性があります。
Apple製品はガラス一体型の液晶構造を採用しているため、外装ガラスのみの交換は難しく、液晶パネル全体の交換が必要になります。
修理内容:液晶パネル交換
今回の修理は液晶パネルのみの交換で対応しました。
MacBook Air 2022 M2 15インチモデルは高解像度Retinaディスプレイを搭載しており、専用部品の取り扱いと精密な分解作業が求められます。
作業の流れは以下の通りです。
- 本体の電源を切り、内部の静電気対策を行う
- 底面の特殊ネジを外し、内部にアクセス
- バッテリーを安全のため取り外す
- 液晶パネルを固定しているネジとケーブルを丁寧に外す
- 新しい純正仕様の液晶パネルを取り付け、ケーブルとネジを元通りに組み付ける
- 全体を組み立て、起動・表示確認・操作テストを実施
修理後の動作確認
交換後は亀裂がなくなり、新品同様の美しいディスプレイ表示が回復しました。
発色や輝度も正常で、表示ムラや色のズレは一切ありません。
お客様にも「新品のように戻った」とご満足いただきました。
松戸市からの修理依頼について
当社では千葉県松戸市からの修理依頼にも迅速対応しています。
お近くの場合は持ち込み修理が可能ですが、時間が取れない場合は宅配修理のご利用がおすすめです。
宅配修理の場合も、到着後すぐに症状確認と修理作業に着手し、最短でお返しできるよう対応しています。
宅配修理の流れ
- お問い合わせフォームまたはお電話で症状をお知らせください
- 宅配修理に必要な梱包方法や送り先をご案内します
- MacBookを緩衝材で保護し、宅配便で発送してください
- 到着後、症状確認と修理作業を実施
- 修理完了後、動作確認を経て返送いたします
まとめ
今回の事例では、MacBook Air 2022 M2 15インチ(A2941)の表面亀裂を液晶パネル交換によって解消しました。
Apple製品の画面修理は高い精度が求められますが、当社では豊富な修理実績と専門知識をもとに安全・確実に作業を行います。
千葉県松戸市で同様の症状にお困りの方は、ぜひ当社の持ち込み修理または宅配修理をご利用ください。