修理事例詳細

修理事例詳細

  • 最終更新日:
  • 投稿日:

MacBook Air M2 13インチ キーボードの水没 交換修理事例|大阪府

MacBook Air M2 13インチ キーボード反応不良の修理事例|大阪府

大阪府から宅配修理でご依頼いただいたのは、Apple製ノートパソコン「MacBook Air M2 13インチ」です。
お問い合わせ内容は「飲み物をこぼしてからキーボードの一部が反応しなくなった」というものでした。
水分の侵入はパソコンにとって非常に大きなダメージとなり、特にキーボード部分は構造的に液体が入りやすいため、不具合が発生しやすい箇所です。
当社は千葉県を拠点に修理を行っておりますが、大阪府を含む県外からのご依頼は宅配修理を基本として承っております。

修理前の状態

お預かりしたMacBook Air M2を確認したところ、見た目には大きな損傷はありませんでした。
しかし、電源を入れてキーボード入力を試したところ、一部のキーが反応しない状態でした。
液体が基板に浸入してショートしている可能性もあるため、早めの修理対応が不可欠です。
キーボードは一体型構造となっているため、不具合が出た場合は部分的な修理ではなく交換対応が必要となります。

MacBook Air M2 キーボード交換

修理内容

今回の修理ではキーボード全体を新品へ交換しました。
MacBook Air M2は軽量化と薄型化を実現しているため、キーボード交換には本体の大規模な分解作業が必要です。
分解時には内部に液体が残っていないかも併せて点検を行い、クリーニングを実施しました。
交換後は全てのキーが正常に反応するようになり、動作確認においても入力の遅延や不具合は一切なく、快適に使用できる状態に復旧しました。

宅配修理の流れ

当社では大阪府を含む県外からのご依頼は宅配修理を基本として承っております。
パソコンを宅配便でお送りいただき、到着次第すぐに診断と修理を開始します。
修理が完了した端末は入念に動作確認を行い、返送費用は当社負担でご返却いたします。
遠方からでも安心してご利用いただける体制を整えておりますので、お仕事や学業で急ぎの際にもご相談いただけます。

修理後の注意点

交換後のキーボードは新品であるため、快適に使用することができます。
ただし、再び液体が侵入すれば同じような不具合が発生する可能性があります。
特に飲み物を近くに置いて作業する際には注意し、万が一こぼしてしまった場合はすぐに電源を切り、専門業者に依頼することが重要です。
また、湿気が多い環境や長時間の使用による内部の劣化も避けられませんので、定期的な点検もおすすめします。

まとめ

今回の事例は、大阪府から宅配修理でご依頼いただいた「MacBook Air M2 13インチ」のキーボード交換です。
飲み物をこぼしたことによる一部キーの反応不良が発生していましたが、キーボード全体を新品に交換することで問題なく使用できる状態に復旧しました。
当社は千葉県を拠点に全国対応しており、大阪府をはじめ県外からのご依頼も宅配修理で承っております。
キーボードの不具合や水没トラブルでお困りの際は、ぜひ当社までご相談ください。