ブログ

ブログ

  • 最終更新日:
  • 投稿日:

水俣市からパソコン修理を検討中の方へ ~高額見積や長期納期にお悩みなら宅配修理という選択を~

熊本県水俣市からパソコン修理を検討中の方へ
~高額見積や長期納期にお悩みなら宅配修理という選択を~

熊本県水俣市にはベスト電器 水俣店といった家電量販店が存在し、PCが故障した際に持ち込んで診断してもらうことは十分可能です。
しかしいざ修理の見積もりを取ってみると、想像以上に高額で驚いてしまったり、納期が1か月もかかると判明し、代わりのパソコンを用意できず困る方も少なくありません。
そんなときに検討していただきたいのが、宅配便を利用した修理サービスです。
当店は千葉県に拠点を構えていますが、水俣市からのご依頼も多数承っており、メーカー・家電量販店では3~4週間かかるような修理でも最短即日で対応可能な場合があります。
さらに高額見積もりの理由となりがちな「上半身全交換」ではなく、故障部位だけを的確に交換するため費用を抑えやすく、またデータをそのまま残す方針を基本としているため、返却後はすぐに作業を再開できます。
ここでは、水俣市から宅配修理を依頼するメリットや注意点、実際の修理事例などを踏まえて詳しくご案内します。


1.水俣市在住の方が修理先を選ぶ際に注目すべきポイント

1-1.自分のパソコン故障を直せる業者なのか
パソコン故障と一口にいっても、液晶割れ・キーボード不良・電源が入らない・起動が止まるなど、多種多様な症状があります。
例えば液晶割れを修理したいと考えていても、修理店によっては液晶パネル単体の交換に対応しておらず、フレームごとの交換を提案されるケースも。こうした場合、大幅にコストが上がります。
家電量販店やメーカーでの修理が高額になった場合は、部品単位で柔軟に対応してくれる修理店を検討してみるとよいでしょう。

1-2.修理料金が適切か
メーカーや家電量販店に相談すると、8万円前後の見積もりが提示されて驚く方は非常に多いです。
これは、上記のように大きなパーツをまとめて交換する方針が基本であり、部品調達費や作業費などが一括で加算されてしまうため。
民間の修理店でも価格設定はさまざまですが、必要最小限の修理だけで済むところなら大幅にコストを下げられる可能性があります。

1-3.納期はどのくらいか
仕事や学業で使っている場合、1か月以上パソコンが返ってこないのは致命的です。
メーカーでは部品取り寄せや修理集中により、3~4週間かかることが珍しくありません。
それに対し、在庫を豊富に持っている修理店なら最短即日のケースもあり、宅配便の往復日数を含めても1週間程度で済むことも多いです。

1-4.データを消さない方針か
液晶割れやキーボード故障など、ストレージ領域に関係ないトラブルでも家電量販店やメーカーでは「初期化が前提」という案内をされる場合があります。
これは復旧の手間やリスクを回避するためのマニュアル対応ですが、どうしてもデータを消したくないユーザーにとっては大きな問題です。
当店ではデータに関わらない修理であれば基本的に初期化せず、そのまま返却しているため、手元に戻った日からスムーズに作業を再開できます。


2.水俣市から宅配修理を依頼する流れ

2-1.まずはお問い合わせ
電話やメールフォームからパソコンの故障内容・型番などを教えてください。可能であれば症状の写真を送っていただけるとより正確に見積もりできます。

2-2.PCを宅配便で送る
見積もりに納得いただけたら、パソコンを段ボールなどで梱包して当店へ送付。元払いでの発送をお願いしていますが、修理完了の場合は返送料を当店負担にするサービスも行っています。

2-3.到着後の点検と最終見積連絡
実機を確認し、追加費用などが必要な場合は改めてご相談します。問題なければそのまま修理へ着手。

2-4.修理作業
在庫があれば即日対応も可能です。液晶割れやキーボード交換など、多くの作業は1時間~数時間で終わるケースが多め。

2-5.返送
修理完了後、PCを宅配便で返送。当店ではデータを初期化しないため、起動すれば従来の環境がそのまま利用可能です。


3.実際の修理事例:MacBook Pro A1706 画面に線が入る故障

【お問い合わせ内容】
液晶にヒビが入ってしまい、最初は部分的に線が見えるだけだったが最終的には真っ暗になった。外部ディスプレイでは正常に映る。

MacBook Pro A1706 液晶割れ

電源を入れて確認すると、画面が真っ暗で何も表示されない状態。ただし外部出力をするとログイン画面が見えるため、内部データは無事でした。
メーカーへの相談では「上半身ユニット全交換で8万円以上かかる」と言われたようですが、当店では液晶パネルのみを交換可能。作業時間としては数時間で完了し、費用面でも大幅に削減できました。


4.修理と買い替え、どちらが得か? 判断のポイント

4-1.パソコンの使用年数と動作
購入して3年以内でスペックが十分なら、液晶やキーボードなど消耗品を直せばまだまだ活用できます。5年以上経過し動作が遅いなら買い替えの検討を。

4-2.修理費と新品価格の比較
修理費が新品PCの半額以下なら修理も合理的。逆に高額見積もりの場合は買い替えを考える方が多いです。

4-3.データ移行・設定の手間
買い替えだと新PCの環境構築やデータ移行が必要ですが、修理ならそのままデータを保持するので、手間と時間を節約できます。


5.データ保持の重要性とバックアップ

液晶割れやキーボード故障がOSやHDD(SSD)に直接影響しないケースでも、万が一のリスクはゼロではありません。
大事なファイルや写真がある場合は、必ず外付けHDD・USBメモリ・クラウドなどへバックアップしておくと安心です。
当店でもデータ移行やクローン作成のサービスをオプションで提供可能ですので、必要であればお気軽にご相談ください。


6.パソコンの買取査定にも対応

修理費が思ったより高い、買い替えと迷っている…という場合、当店の買取査定を活用していただく方法もあります。
液晶が割れて動作しないPCでも、使えるパーツを査定に加味できるため、他店より高値がつく可能性も。
ジャンク扱いだからと諦めずにご相談ください。


7.まとめ:水俣市から宅配修理を利用してコスト・時間・データすべてを節約

メーカー見積もりがあまりに高額、家電量販店でも1か月待ち…そんな状況で「修理するより買い替えたほうがマシかもしれない」と迷っていませんか?
当店の宅配修理を利用すれば、部品単位の的確な交換で費用を抑え、最短即日対応であっという間に直せるかもしれません。データを消さずにそのまま返却する方針のため、返ってきた日から普段の作業環境を再開できます。
水俣市は千葉県から遠方ですが、宅配便なら往復日数を除けば店頭持ち込みとほぼ変わらない流れで対応可能。事前の見積もりや納期、費用が気になる方はお気軽にお問い合わせください。
「修理か買い替えか」を迷う際も、実際にパソコンを拝見してお見積もりを出してから検討していただけますので、損をするリスクも大幅に下がるでしょう。


お問い合わせ先

お問い合わせ電話
お問い合わせフォーム