dynabook P1G6PJ-BL 液晶割れ修理(滋賀県からの宅配依頼)
滋賀県のお客様より、dynabook P1G6PJ-BL の液晶修理依頼をいただきました。
「液晶が破損して映らないが、外付けの液晶ディスプレイに接続すると正常に表示される」というお問い合わせ内容でした。
このような症状は液晶パネル自体の故障である可能性が高く、交換作業によって改善できます。
当社は千葉県に拠点を置く修理業者ですが、滋賀県を含む千葉県外(東京都を含む他府県)の場合は宅配修理が基本となります。
今回は宅配便でお送りいただき、液晶パネル交換を実施しました。
修理前の状態
お預かりした dynabook P1G6PJ-BL は、電源を入れると液晶画面に黒い表示や縦線が走り、画面のほとんどが表示不能な状態でした。
しかし、外部ディスプレイに接続すると正常にWindowsの画面が表示されたため、マザーボードや内部機能に問題はなく、液晶パネルのみが破損していると判断できました。
以下の写真が修理前の状態です。
液晶破損の原因について
液晶パネルの破損は、落下や圧迫、あるいは画面を閉じる際の不意な衝撃によって発生することが多いです。
今回のように外部ディスプレイでは映る場合、本体内部の基盤やHDD/SSDなどのパーツに異常はなく、液晶そのものの損傷が原因といえます。
ノートパソコンの液晶は精密な構造を持つため、強い力が加わると外装に傷がなくても内部で破損してしまうケースがあります。
修理内容:液晶パネル交換
当社で行った修理は液晶パネルの交換作業です。
dynabook P1G6PJ-BL はビジネス用途や学習用にも人気の機種で、15.6インチ液晶を搭載しています。
破損したパネルを取り外し、新しい液晶パネルに交換することで、元通りの美しい表示を取り戻すことができました。
マザーボードや映像出力には異常がなかったため、修理はスムーズに完了しました。
宅配修理の流れ
滋賀県のように遠方からのご依頼は宅配修理をご利用いただけます。
宅配修理の流れは以下のようになります。
- メールまたはお電話で症状をご相談いただきます。
- パソコンを緩衝材でしっかり梱包し、宅配便で当社までお送りいただきます。
- 到着後、状態を確認し、液晶パネル交換作業を実施します。
- 修理完了後、動作確認を行い、お客様のもとへご返送いたします。
返送時の送料は当社が負担いたしますので、全国どこからでも安心してご依頼いただけます。
外部モニターを使って一時的にしのぐことは可能ですが、宅配修理を利用いただくことで早期に快適な作業環境へ復帰できます。
修理後の状態
液晶パネル交換後は、dynabook P1G6PJ-BL の画面は新品同様に鮮やかに復活しました。
縦線や黒い表示は完全になくなり、通常通りの作業が可能な状態に戻っています。
お客様からも「外部ディスプレイに頼らず使えるようになって助かった」とご満足いただけました。
滋賀県からの修理依頼について
当社では滋賀県をはじめとする全国各地から宅配修理のご依頼を承っております。
持ち込みの必要はなく、ご自宅やオフィスから発送いただくだけで修理が完了します。
初めてのお客様にも分かりやすいように、梱包方法や発送手順も丁寧にご案内しておりますので安心してご依頼ください。
まとめ
dynabook P1G6PJ-BL の液晶破損は、液晶パネル交換で解決可能です。
滋賀県からのような遠方でも、宅配修理サービスをご利用いただければ短期間で快適な環境を取り戻せます。
液晶が映らなくなってお困りの際は、ぜひ当社の宅配修理サービスをご利用ください。