【HP 14-em0005au】画面が映らない不具合を液晶パネル交換で修理|磐田市からの宅配依頼
今回は、静岡県磐田市にお住まいのお客様より宅配修理のご依頼をいただいた、HPノートパソコン「14-em0005au」の液晶修理事例をご紹介いたします。
「突然画面が映らなくなった」というご相談内容で、パソコン自体は動作しているようだが、画面だけが真っ暗という症状でした。
当社は千葉県にある修理専門業者ですが、県外からの修理依頼には全国対応の宅配修理サービスで対応しております。
症状の詳細と初期診断
パソコンの電源を入れても、液晶画面が真っ黒のままで何も映らないとのこと。
外部モニターに接続すると正常に映像が出力されるため、マザーボードやOSには問題がなく、液晶パネルの故障が濃厚であると判断しました。
実際に当社に到着した際のパソコンの状態がこちらです。
画面はうっすらとバックライトの漏れはあるものの、表示内容はまったく確認できない状態で、典型的な液晶故障の症状です。
液晶パネルの交換作業
HP 14-em0005auは14インチの薄型モデルで、液晶ベゼルと本体が一体化された構造となっており、慎重な分解作業が必要です。
分解後、液晶パネルの型番を確認し、在庫の新品パネルを使用して交換作業を実施しました。
交換後の状態がこちらです。
ご覧のように、Windowsのログイン画面がくっきり表示され、液晶不良は完全に解消しました。
画面の明るさや発色にも問題なく、その他キーボードやカメラの動作も確認済みです。
磐田市からの宅配修理について
静岡県磐田市は当社(千葉県)から離れた地域となるため、持ち込みではなく宅配修理での対応となります。
今回のお客様には、パソコンを梱包していただき、宅配便にてお送りいただきました。
修理は当社に到着した当日に完了し、動作確認後すぐに返送いたしました。
なお、返送送料は当社が負担しておりますので、お客様のご負担は送りの送料のみとなります。
液晶が映らない原因と対処法
液晶が真っ暗になる症状の原因としては、液晶パネルの故障・バックライトの破損・映像信号ケーブルの断線などが挙げられます。
今回のように外部モニターで正常に映る場合、液晶パネル単体の交換で修理が完了するケースが多いです。
一方で、「画面が真っ暗で音もしない」「電源ランプも点かない」場合は、マザーボードの故障や電源系の異常が疑われますので、より詳しい診断が必要になります。
当社では、状態に応じて無料で点検・見積もりを行い、必要最小限の修理で最適な復旧を提案しております。
当社の液晶修理サービスの特長
・全国対応の宅配修理サービス
・返送時の送料は当社が負担
・在庫豊富なため、最短当日修理にも対応可能
・丁寧な作業と安心の動作確認
HPをはじめ、NEC・富士通・DELL・dynabookなど、国内外問わずあらゆるノートパソコンの液晶修理に対応しております。
事前の症状確認や診断・お見積りも無料で行っておりますので、お困りの際はお気軽にご相談ください。
まとめ
今回ご依頼いただいたHP 14-em0005auの「画面が映らない」不具合は、液晶パネルの交換により無事復旧しました。
磐田市をはじめ、静岡県内のお客様からも多数の宅配修理実績があります。
画面が真っ暗、液晶が割れた、表示がおかしいといった症状でお困りの際は、ぜひ当社の宅配修理サービスをご利用ください。