修理事例詳細

修理事例詳細

  • 最終更新日:
  • 投稿日:

MacBook Pro 16 A2141のキーボード交換 部分的に打てない故障

MacBook Pro 16インチA2141(2019年)のキーボードの不具合でパソコン修理の依頼をしていただきました。
今回のパソコン修理は東京都からの依頼となりましたが宅配便を利用した修理方法になっております。
A2141は16インチとしてはintel最終型になります。

MacBook Pro 16のキーボード修理実績

【故障のお問い合わせ内容】
キーボード不良。
nキーが打てません。
Yキーも押すとhyと出ます。

問い合わせ内容で確認する限りでは、一部のキーが入力できないことと、キーを押しても別のキーが入力されてしまうといった故障です。
分解をして色々と調べると、キーボードに水没した痕跡が確認できたので、おそらく原因は水没によるものではないかと判断しております。
トップケースまるごとの交換ではなく、キーボード部分のみを交換させていただきましたが、無事に全てのキーで正常に入力ができる状態になったことが確認できました。
今回のMacBook Pro 16の修理では、データには関係がない作業となりましたのでもちろんそのまま残した状態で作業は終了しております。
パソコンが返却された時にはいつものログインパスワードを入力すればすぐに使える状態になりました。

 

MacBook Pro 16 A2141のキーボード交換にかかった日数や時間は?

宅配便での修理となりましたが部品の在庫自体はありましたので到着した日に作業に取り掛かることができております。作業自体は約2時間程度かかっておりますが日数的には最短でキーボードの不具合に対応することができました。

 

日本語キーボード、USキーボードのどちらにも対応は可能なのか?

同じ言語のキーボードに交換する場合は、今回の作業のようにキーボードをのみの修理ができますが、異なる言語のキーボードに交換をする場合はキーボードのみの交換ではなくトップケース交換が必要となります。

日本語から日本語はキーボード交換のみが可能。
日本語から英語はトップケース交換が必要となります。

 

MacBook Pro 16の買取も可能

当店はパソコン修理店になりますが、MacBook Pro 16の買取も行なっております。
今回のように故障がある状態で通常の買取店に買取査定をお願いすると、ジャンク品扱いという形になってしまい、思ったような買取金額にならないかと思われますが、当社では使えるパーツとしての査定を行うために減額査定でお悩みの場合は一度当社で買取査定の依頼をして頂ければと思います。