八千代市からのご依頼|MacBook Pro A1286のトラックパッド浮きとバッテリー交換対応
千葉県のパソコン修理業者として、八千代市をはじめ県内各地域からのご依頼に持ち込み・宅配両方で対応しています。
今回は八千代市のお客様より「半年ほど前から徐々にトラックパッドが浮いてきている。古い機種だがバッテリー交換は可能か」というご相談をいただきました。
MacBook Pro A1286は2012年前後に多く流通した15インチモデルで、現在でも根強い利用者が多い機種です。
本記事では、症状の特徴や原因、バッテリー交換の重要性、修理の流れについて詳しく解説します。

症状の概要
お問い合わせ内容にある「トラックパッドの浮き」は、内部バッテリーの膨張によって発生する典型的なトラブルです。
MacBookシリーズのリチウムイオンバッテリーは、経年劣化や充電回数の増加により内部ガスが発生し、セルが膨らむことがあります。
その結果、トラックパッドや筐体底面が押し上げられ、クリック操作の反応不良やパームレストの歪みにつながります。
原因とリスク
バッテリーの膨張は自然劣化の一環であり、経年使用で誰にでも起こり得る現象です。
ただし放置すると以下のリスクがあります。
- トラックパッドが操作不能になる
- 筐体内部のケーブルが圧迫され断線する
- キーボード側まで浮きが波及する
- 最悪の場合、膨張したバッテリーが破裂・発煙のリスクを伴う
そのため、トラックパッドの浮きやパームレストの盛り上がりを確認した段階で、早めのバッテリー交換が推奨されます。

修理方針と作業内容
今回のケースでは「バッテリー交換」により改善を図ります。
MacBook Pro A1286のバッテリーは内蔵式で、専用ドライバーを用いて底面カバーを外し、固定ネジとケーブルを慎重に外して交換を行います。
膨張している場合は、セルを無理に押し潰さないよう注意しながら安全に取り外す必要があります。
交換後はトラックパッドの動作確認を行い、クリック感とカーソル移動の正常化を確認します。
作業時間の目安
バッテリー交換作業はおおよそ40分〜60分程度で完了します。
ただし、膨張度合いや筐体の歪みが大きい場合は内部清掃やトラックパッドの調整作業を追加で行うため、やや時間を要するケースもあります。
当店では基本的に即日〜翌営業日の返却を目安としています。
データはそのまま
バッテリー交換はストレージを操作しないため、データは原則そのまま保持されます。
書類や写真、アプリケーション設定に影響することはありません。
ただし、念のため事前バックアップを推奨します。
宅配・持ち込み修理について
当社は千葉県の修理業者です。
八千代市は千葉県内のため、宅配修理・持ち込み修理のいずれにも対応可能です。
お急ぎの場合は事前にご来店予約をいただければ、持ち込み後その日のうちに修理完了も可能です。
宅配修理をご希望の場合は、精密機器扱いでの発送をお願いしています。
バッテリー交換のメリット
バッテリーを交換することで、以下のメリットがあります。
- トラックパッドの浮きやクリック不良が解消する
- 駆動時間が改善し、持ち運びやすさが戻る
- 内部圧迫が解消され、他の部品への悪影響を防げる
- 安全性の向上(発熱・発煙リスクの低減)
修理の流れ(八千代市のお客様の場合)
- お問い合わせフォームまたはお電話で「A1286 バッテリー交換希望」とお伝えください。
- ご来店または宅配での受付を選択いただきます。
- 受付後に本体診断を行い、バッテリーの状態を確認します。
- 安全に旧バッテリーを取り外し、新品に交換します。
- 充電・放電テスト、トラックパッド動作確認を実施し、正常化を確認してお渡し(または返送)となります。
よくある質問
Q. 古い機種ですが、バッテリーの在庫はありますか?
A. A1286は古いモデルですが、互換バッテリーを含めて交換対応可能です。
Q. データは消えませんか?
A. バッテリー交換ではストレージに触れないため、データは保持されます。
Q. 修理後の保証はありますか?
A. 当社では修理後1ヶ月の保証をお付けしています。
初期不良や動作不具合があれば無償で再対応いたします。
まとめ
MacBook Pro A1286でトラックパッドが浮いてきた場合、その多くは内部バッテリーの膨張が原因です。
放置すると操作不能や破損リスクを招くため、早めの交換が重要です。
八千代市のお客様は持ち込み・宅配のどちらにも対応可能で、最短即日対応も可能です。
古い機種であっても適合するバッテリーを用意し、安全かつ確実な修理を行います。
同様の症状でお困りの方は、ぜひ一度ご相談ください。