【滋賀県からの宅配修理事例】MacBook Pro A2338の液晶破損を液晶パネル交換で修復
AppleのMacBook Proは、高性能と洗練されたデザインが魅力のノートパソコンですが、その反面、液晶部分は非常に繊細で、少しの衝撃で表示不良が起こるケースも少なくありません。
今回は、滋賀県からご依頼いただいた「MacBook Pro(モデル番号:A2338)」の液晶破損修理事例をご紹介します。
宅配修理にて対応し、無事に元の美しい画面表示に復旧いたしました。
お問い合わせ内容:お子様がパソコンの上に乗ってしまい液晶破損
ご依頼のきっかけは、「子どもがMacBookの上に乗ってしまい、液晶に縦線が入るようになってしまった」というものでした。
さらに本機は身内から譲り受けたもので、AppleCare未加入のためメーカー修理は高額になるとのことで、当社へご相談いただきました。
お送りいただいた端末の状態がこちらです。
左側に明確な緑とピンクの縦線が表示され、その他の部分も暗く変色しており、正常な使用が困難な状態でした。
当社での対応:液晶パネルの交換作業
MacBook Pro A2338はAppleのM1チップ搭載モデルとして人気が高く、液晶パネルもRetina仕様で非常に高精細です。
当社ではこの機種にも対応できる専用部品を在庫しており、到着後すぐに修理作業に着手いたしました。
精密な分解作業を行い、破損している液晶ユニットを取り外したうえで、新品の液晶パネルを取り付け。
バックライトや表示テストも入念に行い、修理後の状態を確認いたしました。
修理後のMacBook Proの状態
下記は修理後の状態です。
液晶の縦線やにじみは完全に解消され、美しい風景が画面いっぱいに表示されています。
色の再現性や輝度も問題なく、これまで通り快適にご使用いただける状態まで復旧しております。
滋賀県など遠方地域からも安心の宅配修理
当社は千葉県に拠点を置くパソコン修理専門業者ですが、全国からご依頼いただける宅配修理サービスを展開しています。
滋賀県のように距離がある地域からでも、梱包して発送していただくだけで修理対応が可能です。
修理完了後の返送料は当社が負担しており、費用を抑えつつ高品質な修理をご提供しています。
初めて宅配修理をご利用される方でも、梱包の仕方や発送方法などを丁寧にご案内いたしますので、安心してご利用いただけます。
液晶破損の原因と予防法
液晶の破損は、「画面に物を置いたまま閉じる」「強い圧力が加わる」「落下や踏みつけ」といった物理的な衝撃によって発生します。
今回のようにお子様がうっかりパソコンの上に乗ってしまうケースも多く、日常生活の中では注意が必要です。
パソコンを使い終えたら、必ず安全な場所に保管し、できる限りクッション性のあるケースに収納するなどして予防しましょう。
修理費用の目安と無料見積もり
MacBook Pro A2338の液晶パネル交換費用は、モデルや液晶仕様によって異なりますが、おおよそ40,000円〜65,000円前後が目安となります。
当社では、お問い合わせ時点での状態やご要望をお聞きし、無料で概算のお見積もりをご案内しております。
診断後に追加費用が発生する場合も、事前にご連絡のうえ確認を取ってから作業を進めますので、安心してご依頼いただけます。
修理後の保証と安心サポート
当社では、修理後の製品に対して1ヶ月の保証をお付けしています。
修理後に万が一不具合が発生した場合でも、無償にて対応いたしますので、アフターサポートも万全です。
全国どこからでも対応可能|お気軽にご相談ください
大切なMacBookの液晶にトラブルが発生した際、買い替えを検討する前に、ぜひ一度ご相談ください。
AppleCare未加入でも、当社の修理サービスを活用することで、メーカー修理よりも低コストで迅速な対応が可能です。
滋賀県からのような遠方地域でも宅配修理にて確実に対応いたします。
フォームやお電話からお気軽にお問い合わせいただければ、最短即日でご案内いたします。
皆様のパソコンライフを支えるパートナーとして、私たちが全力でサポートいたします。